西郷隆盛終焉の地(さいごうたかもりしゅうえんのち)

このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る

西郷隆盛終焉の地

明治10年(1877)9月1日、熊本、大分、宮崎と各地を転戦した薩軍は再び鹿児島へ帰ってきた。一時混乱した官軍も次第に薩軍を城山へ追いつめ、十重二十重に包囲した。やがて官軍の砲撃が激しくなると、薩軍は本陣を岩崎谷の洞窟へ移し、ここで西郷は最後の6日間を過ごした。

9月24日未明、官軍の総攻撃が始まると、西郷は桐野利秋、村田新八などの諸将とともに岩崎谷を下って行き、谷の入口付近で銃弾を受け動けなくなったので、「晋どん、晋どん、もうここでよか」と別府晋介に介錯を頼み、自決した。

明治32年(1899)に西郷終焉之碑が建てられ、昭和49年(1974)、鹿児島市の記念物(史跡)に指定された。

所在地 鹿児島市城山町
出来事 年/150年後
備考 交通/シティビュー 薩摩義士碑前バス停

近くの史跡めぐり

  • 2018年大河ドラマ 西郷どん
  • 明治維新と薩摩藩
  • 動画で見る明治維新
  • イベントカレンダー
  • 西郷隆盛ゆかりの地
  • 薩摩観光維新隊
  • もっと知ろう明治維新
  • ロゴマークの使用について
  • 鹿児島市明治維新PRキャラクター 西郷どん
  • 大河ドラマ館ステージ情報