ロゴマーク使用について

このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る

明治維新150年”維新のふるさと鹿児島市”のロゴマークを使って一緒に盛り上げましょう!

2018(平成30)年、明治維新から150周年という大きな節目を迎えます。

鹿児島市では、この節目を迎えるにあたり、2012(平成24)年から2018(平成30)年までの期間に、「明治維新150年カウントダウン事業」として、明治維新までの激動の時代を歩んできた薩摩藩の足跡を振り返るイベントなど様々な取組を実施しています。

明治維新150周年に向けて、カウントダウン事業をPRするとともに、明治維新の原動力となった薩摩の歴史や、それを育んだ鹿児島市の多彩な魅力を広く発信していくために、ロゴマークを作成しました。

みんなでこのロゴマークを活用して、”維新のふるさと鹿児島市”を盛り上げましょう。

ロゴマークのデザイン

パターンや色の種類がありますので、ロゴマークを入れるスペースや印刷の都合等に応じて、使用するデザインを選ぶことができます。

  • 【基本デザイン】
    20144258530
  • 【「市」を省いたパターン】
    20144258512

詳細は、「[別記1]明治維新150年“維新のふるさと鹿児島市”ロゴマーク」をご覧ください。

 上記ロゴマークを(文字デザイン)による表示に替えることができます。

(文字デザイン)※文字デザインの種類は、「〔別記3〕明治維新150年”維新のふるさと鹿児島市”文字デザイン」をご覧ください。

文字デザインのパターン

文字デザイン

キャラクターイラストのデザイン

使用する場合は、ロゴマークまたは文字デザインとともに使用することが要件となります。使用にあたっては、キャラクターイラストの名称も入れてください。

西郷隆盛のキャラクターイラスト

西郷隆盛

キャラクターイラストの種類は、「〔別記2〕明治維新150年”維新のふるさと鹿児島市”PRキャラクターイラスト」をご覧ください。

”西郷どんのふるさと”イラストのデザイン

西郷とんロコ-171127 - コピー

 

 

 

 

 

 

個別に使用することができます。イラストの種類は、「〔別記4〕”西郷どんのふるさと”イラスト」をご覧ください。

使用の手続き

ロゴマーク等を使用するには、事前にロゴマーク等使用届出書(様式第1)を提出する必要があります。

※詳しくは、「使用の手引き」や「明治維新150年“維新のふるさと鹿児島市”ロゴマーク等使用取扱要領」をご確認いただき、手続きを行ってください。

使用の届出

ロゴマーク等を使用するときは、ロゴマーク使用届出書と次の書類を提出してください。

  1. ロゴマーク等の使用内容が分かる資料又は見本(見本が添付できない場合、図面や写真等)

使用期間は、最長で平成31年3月31日までです。

要領・様式等

  • ロゴマーク使用の手引き
  • 明治維新150年“維新のふるさと鹿児島市”ロゴマーク使用取扱要領
  • [別記1]明治維新150年“維新のふるさと鹿児島市”ロゴマーク
  • 〔別記2〕明治維新150年”維新のふるさと鹿児島市”PRキャラクターイラスト
  • 〔別記3〕明治維新150年”維新のふるさと鹿児島市”文字デザイン
  • 〔別記4〕”西郷どんのふるさと”イラスト

ロゴマーク等使用届出書(様式第1) 

  • ワード
  • PDF

ロゴマーク等使用変更届出書(様式第2)

  • ワード
  • PDF

問合せ先

観光プロモーション課

  • Eメール:mail
  • 2018年大河ドラマ 西郷どん
  • 明治維新と薩摩藩
  • 動画で見る明治維新
  • 西郷どんも知らない!?鹿児島市
  • イベントカレンダー
  • 西郷隆盛ゆかりの地
  • 薩摩観光維新隊
  • もっと知ろう明治維新
  • ロゴマークの使用について
  • 鹿児島市明治維新PRキャラクター 西郷どん
  • 大河ドラマ館ステージ情報